
行きたい場所がもっと広がる
フロント二輪、そしてリア一輪。ユニークで先進的なLMWテクノロジーは、さまざまな路面状況でライダーのテクニックを効果的にアシストし、爽快感と安定感を両立します。主に「パラレログラムリンク」と「片持ちテレスコピックサスペンション」で構成されるLMWテクノロジー。「パラレログラムリンク」は、コーナリング時にフロント二輪と車体を同調させ、リーンさせる機能です。二輪の接地幅の変化も少なく、バイクで馴染みのある自然な操作感と乗りやすさを味わえます。フロントホイール内側に片側2本ずつのフォークを持つ「片持ちテレスコピックサスペンション」は、軽快な走りに貢献。左右それぞれに設けられたタンデムフォークが、自然なハンドリング特性と優れたクッション性も実現しています。※ヤマハ発動機は、車輪及び車体全体がリーン(傾斜して)旋回する3輪以上のモビリティをLMW:Leaning Multi Wheel(リーニング・マルチ・ホイール)と呼びます。




メーカー希望小売価格トリシティ155 ABS
566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)
メーカー希望小売価格トリシティ125
495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
- TRICITY 155 ABSは「AT限定普通二輪免許」以上の二輪免許で運転可能です。
- TRICITY 125は第二種原動機付自転車(原付第二種)です。「AT小型限定普通自動二輪免許」以上の二輪免許で運転可能です。
- 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格です。
- メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。
- 詳しくは販売店にお問い合わせください。
YAMAHAサイトはこちらから
オプションはこちらから
当店では実質金利2.9%クレジットキャンペーンを行っております。対象車種など詳細はSTAFFまでお尋ねください。